国際女性デー啓発を行いました

3月8日、国際女性デーとして春日市の商業施設アクロスモール春日で街頭啓発いたしました。

2024の国際テーマは「女性の生き方を考える日。

女性のエンパワーメントとジェンダー平等社会実現を」として、当団体も声掛けを行いました。

買い物に訪れていた子育てをする女性にエールを送り、

ご夫婦ともに家事を行っていらっしゃるお姿には、拍手!

男女がこれからも平等にいられることへのメッセージを送りました。


年々、男性が理解をしていただきながら啓発物を手にして下さることが増えてきており、

時代の変化を感じております!

ジェンダー平等ネット春日

私たち「男女共同参画ネットワーク春日」は、令和6年度30周年を機に、「ジェンダー平等ネット春日」となりました。常に男女共同参画の基本に戻り ジェンダー平等の向こう側を想像し啓発・学習・連携を図りながら活動を行っています。ジェンダー平等が叫ばれている昨今アンコンシャス・バイアスが実現を遅らせています。アンコンシャス・バイアスを自覚した男女を応援していきます。【一人ひとりの輝きはまちを元気にする】

0コメント

  • 1000 / 1000